青森県は薬剤師転職における条件が豊富に揃っているので、転職にもおすすめのエリアとなっています。
本州の最北端に位置する県ですが、元々薬剤師の需要が高く好条件の求人も豊富なため、県外からでも青森で転職したいと考えている薬剤師の方も多いでしょう。
このことから青森県は薬剤師転職で人気の高い地域の一つであると言えます。
働きやすさ重視で転職先を選びたい方はもちろん、その他の好条件を求める場合にもおすすめです。
大手病院だけでなく大手ドラッグストアや調剤薬局のチェーン店の進出から、薬剤師の需要はますます高まっており、勤務形態も正社員・派遣社員・パートといった具合に幅広くなっています。
今回は青森県の薬剤師転職において求人を探す際におすすめの地域・求人の特徴・おすすめの転職エージェントなどをご紹介していきたいと思います。
青森県で薬剤師求人を探しやすい地域トップ3
青森県は薬剤師の職場が多い地域もありますが、そうでない地域もあるため、県内でも求人を探しやすい地域は抑えておくことをおすすめします。
これは青森県が地域によって人口の隔たりがあるためです。
よって地元の人であっても、薬剤師求人を探すことが難しくなる場合があります。
ここでは薬剤師の求人を青森県内で探したい方のために、調剤薬局やドラッグストアの求人が多い地域をご紹介します。
青森市:人口密度が高く選べる求人も多い
薬剤師求人を最も多く探せるのは青森市です。いわゆる県の中心的な地域となっており、青森県内でもトップクラスの人口となっています。
このため調剤薬局・ドラッグストア・医療機関などの求人も多く、薬剤師求人を探す際にもおすすめとなっています。
大手・中小規模の調剤薬局・ドラッグストアの数も多く、青森市民病院などの大型病院もあり、パート・正社員など薬剤師の勤務形態も幅広く選べると言えるでしょう。
八戸市:ドラッグストアと病院求人を探す人におすすめ
薬剤師が求人を探しやすい地域としては、次に八戸市が挙げられます。
青森県東部に位置する八戸市は、上記でご紹介した青森市に並ぶ人口を有するため、こちらも薬剤師求人を見つけやすい地域と言えるでしょう。
大手ドラッグストアの店舗数が多いことから、高時給の求人も充実しているので、給与重視で転職したい薬剤師の方にもおすすめできます。
また八戸市内には青森県の3大病院と呼ばれる八戸市立市民病院・八戸赤十字病院・青森労災病院があります。
全体的な市内の求人は100件以上(2020年3月時点)ありますので、ドラッグストア勤務・病院勤務を希望する薬剤師の方には是非チェックしていただきたい地域です。
弘前市:調剤薬局と地域医療に特化した職場が多め
弘前市は青森県西部に位置し、津軽地方の中心都市として機能している背景がありますので、こちらも薬剤師求人を探す上でおすすめの地域となっています。
弘前市立病院といった大病院をはじめ、調剤薬局の数が充実しており、医療施設や調剤薬局の求人を探す薬剤師に人気の地域と言えるでしょう。
青森県の薬剤師求人は上記2つの地域が特に多い印象を受けるものの、弘前市は地域医療に特化している傾向があり、その分患者さんとよりコミュニケーションが取りやすいと言えます。
調剤薬局勤務または地域貢献を重視したい薬剤師の方に、おすすめの地域と言えるでしょう。
青森県の薬剤師求人の特徴
大手薬局・ドラッグストアの進出で幅広い選択が可能
かつての青森県は地域医療に特化している職場が多く、勤務条件にはある程度の選択幅があったものの、福利厚生はパッとしない傾向でした。
現在でもその傾向は残っているのですが、近年では徐々に変化が出てきているようです。
というのもここ数年で大手薬局・ドラッグストアが全国的に展開していっており、それら大手企業の進出によって福利厚生が充実している職場が増えているのです。
地域医療に特化した職場だけでなく、福利厚生などの勤務条件が充実している職場も選べるようになったのです。
そのため近年の青森県では、福利厚生が充実している薬剤師求人も探しやすくなっているほか、中小から大手まで選択肢も幅広いと言えるでしょう。
青森県全体で薬剤師の需要が高めになっている
青森県は全体的に見て、薬剤師の需要が高いエリアであると言えます。
これはひとえに地域による人口密度の違いが大きく影響しています。
青森市や八戸市などの都市部では、人口が集まっているので薬剤師の数もある程度確保できているのですが、その他の地域では薬剤師不足にあえいでいる職場が現在でも多数見られます。
特に都市部以外の地域では、好条件の求人で薬剤師を確保しようとする傾向が強く出ており、郊外では高い給与を設定している場合もあります。
郊外では年収が600万円超えとなるケースあるようです。
この数字から見ても都市部などの地域条件にこだわらなければ、好条件の求人を見つけることも難しくはありません。
全国における青森県の薬剤師平均年収
ランク | 都道府県 | 年収 |
1 | 栃木 | 約569万円 |
2 | 広島 | 約559万円 |
3 | 沖縄 | 約556万円 |
・ ・ ・ | ・ ・ ・ | ・ ・ ・ |
30 | 青森 | 約494万円 |
※2020年3月時点
大手でなくとも充実した待遇の求人が見つかる可能性がある
青森都市部では大手薬局やドラッグストアのチェーン店が多く、給与や福利厚生を重視したいなら、まずは都市部の薬剤師求人を探してみると良いでしょう。
また県内にも大きな病院はあるものの、規模が大きい病院であるからといって、必ずしも福利厚生などの待遇が充実しているとは限りません。
中小規模の医療施設であっても、給与などの勤務条件が充実している場合もあり、地域によってまちまちと言えます。
大手チェーンや病院の規模だけで判断せず、しっかりと勤務条件や福利厚生を確認するようにしましょう。
青森県で薬剤師転職をする際の注意点
地域慣れできず人間関係で苦労することも
近年の青森県は大手ドラッグストアなどのチェーン店が増えていますが、やはり昔ながらの地域が有する性格は、現在でも根強く残っています。
また地域医療に特化している医療施設も多いため、土地柄や地域の風土に慣れておく必要があると言えるでしょう。
たとえば青森県は県の中心に奥羽山脈が聳えていることから、同じ県内でも西側と東側では異なる文化が存在します。
転職先の風土や文化の違いを受け入れることができないと、患者さんとのコミュニケーションや職場の人間関係で苦労する可能性があります。
また青森県は気候も各地域によって違いがあります。
県内でも南部は非常に寒さが厳しいとされていますが、北部の方は南部ほど厳しくないといった特徴があります。
特に県外からの転職を希望する薬剤師の方は、こういった気候の違いにも注意をしておかないと、暮らしやすさの面で躓く可能性があります。
都市部外に行くほど高齢化が進んでいる
青森県の都市部外では高齢化が進んでおり、患者さんもよりお年寄りが増える傾向にあります。
地域によって高齢化の差はあるものの、都市部の外であるほどやはり顕在化しやすいと言えるでしょう。
その分薬剤師として働く際にも、高齢の患者さんに合わせた対応をする必要があります。
職場によっては薬剤師訪問の仕事を任されるかもしれません。
そのような場合は高齢者看護に関する知識もある程度必要になるかもしれません。
前職でそういった業務と無縁だった場合、高齢化が進んでいて地域密着型の職場に転職すると、環境の変化にも上手く対応しなければならないので、人によっては想像と違ったと感じてしまう可能性もあります。
青森県の都市部でない地域の求人は、給与額が平均よりも高い傾向にありますが、給与だけでなく自分が適応できる環境や業務内容であるかどうかも、しっかりと見定める必要があると言えるでしょう。
青森県の薬剤師転職でおすすめの転職エージェント
ファルマスタッフ
ファルマスタッフは全国に600店舗以上の調剤薬局を展開する日本調剤グループが運営する転職エージェント。
また、全国に拠点を展開する地域密着型の転職エージェントでもあります。
もちろん青森にも拠点を構えていますので、地域独自の求人情報のほかそれぞれの地域の特徴もしっかりと把握しています。
日本調剤グループが運営していることもあり、特にファルマスタッフでは調剤薬局の薬剤師求人が豊富です。
またグループ独自のノウハウによるスキルアップ・キャリアアップ支援制度があります。
正社員・派遣社員・ブランクありのいずれでも利用でき、一人一人に向けた手厚い転職サポートが魅力となっています。
特にファルマスタッフはサポートが充実しているため、ブランクありで働けるか不安という薬剤師の方にもおすすめの転職エージェントと言えます。
ファルマスタッフのおすすめポイント
- 日本調剤グループが運営しているので調剤薬局の求人に強い
- 教育制度が充実しておりブランクありの方も安心
- 派遣求人も探せるので選択肢幅が広い
対応エリア | 全国 |
総求人数 | 60,000件 |
調剤薬局 | 49,032件 |
ドラッグストア(薬局併設) | 5,980件 |
ドラッグストア(OCT) | 2,258件 |
病院 | 3,007件 |

薬キャリ
日本最大級の薬剤師転職サイトと言えば薬キャリ。
毎年2万人の登録者がおり、合わせて10万人以上の薬剤師に利用されています。
求人数は常に4万件以上と豊富であるだけでなく、非常に対応がスピーディーで、登録後すぐに10件以上の求人を紹介してもらうことができます。
全国対応なので青森県の土地勘が無い薬剤師でも、薬キャリで条件を伝えれば即日中に求人を探すことが可能です。
また薬キャリは正社員・契約書社員・派遣・パートの求人を取り扱っているため、正社員で働きたい方だけでなく、短期で稼ぎたい方も利湯できるなど選べる求人の種類も豊富です。
ただし、薬キャリは電話・メールでのサポートとなるため、エージェントと直接話す面談はありません。
ですが事業所に足を運ぶ必要が無いので、首都圏にお住まいで無い方も利用しやすいというメリットがあります。
薬キャリのおすすめポイント
- 日本最大の薬剤師転職エージェント
- 登録後したその日に10件以上の求人をエージェントが紹介
- 面談の必要が無いため首都圏でなくても利用しやすい
対応エリア | 全国 |
総求人数 | 59,138件 |
調剤薬局 | 49,246件 |
ドラッグストア | 5,980件 |
病院 | 3,910件 |

ヤクジョブ
クラシス株式会社が運営するヤクジョブは、業界でもトップクラスの求人を保有しており、その数はなんと90,000件以上となっています。
数ある転職エージェントの中でも抜きん出た求人数となっていますが、ヤクジョブの求人は決して量だけでなく良質なものが揃っています。
またこちらでは正社員・派遣社員・アルバイト・パートと、勤務形態も豊富に揃っているので、いろいろな働き方から転職先を選ぶことができます。
ヤクジョブの求人検索では、青森という条件だけでも1,000件以上の求人がヒットします。
求人が多すぎて逆に迷ってしまうこともありそうですが、担当のエージェントに希望を伝えることによって、より条件に合った求人をピンポイントで紹介してもらうことも可能です。
また派遣で働く場合も社会保険・雇用保険・労災保険・薬剤師賠償責任保険を完備。
また有給制度・産前産後休暇・育児休暇などの休暇制度もあり、福利厚生が充実しています。
派遣で働く場合は、契約した派遣会社の福利厚生が適用されますので、薬剤師の派遣求人を探す際にもこのように福利厚生が充実した転職エージェントと契約するようにしましょう。
ヤクジョブのおすすめポイント
- 常時90,000件以上の圧倒的求人数を保有
- 正社員・派遣社員・パートなど様々な勤務形態に対応
- 充実した福利厚生とサポートで派遣での勤務も安心
対応エリア | 全国 |
総求人数 | 90,000件 |
調剤薬局 | 58,144件 |
ドラッグストア(薬局併設) | 7,682件 |
ドラッグストア(OCT) | 3,624件 |
病院 | 3,263件 |

青森県の薬剤師転職では高待遇も狙いやすい!?
青森県の薬剤師年収はそれほど高いとは言えませんが、都市部にこだわらないのであれば、県外からの転職であっても、高待遇が期待できると言えるでしょう。
とはいえ職場によってやはり方針や雰囲気は異なります。
給与面だけでなく、人間関係の穏やかな職場や、患者さんとのコミュニケーションを重視する職場など、薬剤師個人の希望に沿った求人を探すことも念頭に入れておくべきです。
求人欄だけでは確認できない職場についての詳しい情報は、薬剤師業界に特化した転職エージェントに登録して、情報提供してもらうのが一番手っ取り早い方法です。
他の職業に比べて年収水準が高いからこそ、転職エージェントを利用することで、より満足度の高い転職を実現しましょう。
