転職活動を円滑に無駄なく進めたいと思っている介護士の強い味方が「リスジョブ」です。
介護士は求人が多いからこそ、自分にあった仕事を見定めるのが難しい職種。
しっかりと求人の見定め、自分が働く現場の検討を重ねないと、転職活動を成功させることは難しいです。
転職活動を成功させるのにおすすめなのが、キャリアコンサルタントが在籍しており、転職活動に関する相談を持ち込める「転職エージェントの利用です。
今回紹介する「リスジョブ」も、転職のために作られた「転職エージェント」の一つ。
リスジョブは、他にも多数ある介護士業界専門の転職エージェントと比べてどうなのか。
利用者はリスジョブの利用に満足した口コミを残しているのか。
今回はリスジョブの特徴について、詳しく調べてみましょう。
リスジョブ基本情報
求人数 | 141,933件以上 |
---|---|
対応エリア | 日本全国 |
雇用形態 | 正社員・派遣・パート |
募集職種 | 介護福祉士・ホームヘルパー/介護職員研修・ケアマネージャー・社会福祉主事・社会福祉士 |
必要資格 |
|
利用者満足度 | ★★★ |
運営会社 | ライフワン株式会社 |
2017年12月にできたばかりの転職エージェント
リスジョブが設立されたのは、2017年12月のこと。
他の転職エージェントと比べると、かなり新しい転職エージェントです。
後発の転職エージェントらしく、通常の「キャリアコンサルタントが求人を紹介する」というスタイルを踏みません。
すぐ下で説明しますが、リスジョブは、他の転職エージェントに一括登録するためのサービス。
リスジョブを上手に使えば、多くの転職エージェントをまたいで、たくさんの求人を見ることができます。
上の表にある「求人数」のところにある数字がとても大きいのは、転職エージェント一括登録するからにほかなりません。
転職エージェントを紹介するエージェントが「リスジョブ」
リスジョブへ登録して、希望する条件を入力、求人を検索することでリスジョブを経由して他エージェントの求人を探すことができます。
リスジョブは、介護士の求人を探すターミナルの役割を果たしてくれるのです。
様々な転職エージェントの求人を探すことができるので、正社員、派遣社員、資格持ち、無資格、あらゆる条件にマッチする求人を探すことができます。
資格を活かしてバリバリ働きたい方も、休み多めで自分の時間を担保できる仕事をお探しの介護士も、リスジョブを利用して求人を探してください。
無資格でもリスジョブ登録可能
様々な求人を探すことができるリスジョブ。
豊富な求人の中には、資格無しで働ける介護士求人もあるのです。
介護士求人の中には、無資格で働きながら、資格勉強して資格取得を狙うという働き方も。
無資格の状態で働き口を探している方も、ぜひリスジョブを使った職探しを行ってください。
\登録はラクラク!介護士転職サイトなら/
リスジョブの評判・口コミ
リスジョブを使って転職活動を行った人の、実際に使ってみた感想を調べてみましょう。
Yさん・30代・女性

以前の職場は人間関係が悪く、とても働きやすいとは言えないところでした。
ということで、次はもっと働きやすい職場で働くために、リスジョブに登録を行いました。
リスジョブは確かに求人数こそ多く、たくさんの選択肢から転職先を見つけることができますが、求人広告内の情報が乏しかったです。
いくらキャリアコンサルタントがいるとはいっても、私の第一目的である人間関係とか、働きやすさとかがわかりにくかったのが残念。
Tさん・20代・男性

いろいろ事情があって、今住んでる場所からだいぶ離れた場所で働くことになりました。
リスジョブに登録すれば、いろんな条件の求人を見ることができるので、国内の様々な地域の求人を探すことができました。
いろんな選択肢をみたい人はリスジョブがかなりおすすめですね。
Oさん・30代・女性

夫の仕事の都合で私も働くことになり、介護士の現場にカムバックの形で働き始めることにしました。
できれば私は自由な時間の多いパートの介護士として働きたかったのですが、働き方も給与もいい感じの仕事を見つけることができました。
リスジョブさんは同時にたくさんの求人をみられるのでいいですね。
Kさん・30代・女性

以前は全然違う業界で働いていたのですが、会社が倒産したのを機に転職することに。当然介護士資格は持ってないので、無資格で働ける仕事を…と思って、藁にもすがる思いでリスジョブへ登録。
すごくあっさり希望通りの求人を見つけられて、今では無事その職場に腰を落ち着けています。
リスジョブのメリット
- 転職活動の効率がよくなる
- 自分の条件にぴったりの転職エージェントが見つかる
- 求人が厳選されている
- 薬剤師の求人、看護師求人の取扱もあり
- 自分の保有スキル、保有資格にで利用サービスを変えられる
転職活動の効率がよくなる
リスジョブへ登録して求人を探せば、様々な転職エージェントをまたいで求人を探すことができます。
一つの転職エージェントを利用して求人を探すよりも、リスジョブで求人を探すほうが、はるかに転職活動を効率化することができます。
基本的に転職エージェントの利用は複数エージェントの同時利用が基本です。
リスジョブは基本的にその「エージェントの複数利用」が基本になるということですね。
自分の条件にぴったりの転職エージェントが見つかる
かなり多岐に渡った求人をみられるので、求人検索にてかなり細かい条件入力が可能です。
転職活動は、自分の条件にマッチした求人を探すための「求人とのマッチング」が目的です。
転職活動に対してどんな要望があるか、どんな条件を求めるのかは、その人によってまったく異なります。
リスジョブなら、その細かい条件のほとんどに対応してくれるというわけです。
求人が厳選されている
転職エージェント利用中の愚痴でよく聞くのが、「へんな求人をごりおしされた」「登録してみたらだめな求人ばっかりだった」というもの。
求人数が多い転職エージェントほど、中にはとても優良とは言えない求人が混ざっているものです。
ですが、リスジョブで探す求人は、リスジョブが独自に厳選した求人であることもあり、かなり優良求人が多くなっています。
求人の質の高さを求める方にも、リスジョブを使った転職をおすすめします。
薬剤師の求人、看護師求人の取扱もあり
今回リスジョブは、「介護の求人が多いサイト」として紹介しています。
しかし実は、リスジョブを経由して登録する求人サービスのなかには、薬剤師や看護師を扱う人材サービスも多いです。
複数の人材サービスを同時に登録することで、結果的に全国約20万件という豊富な求人数の中から、自分の転職先を見つけることができるのです。
細かく求人のジャンルを説明しておくと、「医療、介護、福祉」系の求人を中心に、保育士、看護師、薬剤師、栄養士、医療事務、その他18種類のジャンルのカテゴリーで分類されています。
個別のサービスに登録してようやく見られる求人も多いですが、リスジョブは複数のサービスをまとめて登録、非公開求人含め豊富な求人から自分の条件で検索できるというサービスです。
同ジャンルのなかで、少しでも多くの求人を見たいと思っている方はぜひ、リスジョブを活用して求人検索を行ってください。
自分の保有スキル、保有資格にで利用サービスを変えられる
リスジョブは、複数の人材サービスと定形していますが、求人検索時にも利用者の保有資格、保有スキルに合わせてサービスを紹介してくれます。
複数のサービスを同時に登録して、自力で求人を検索するよりも、あらかじめ「ここ」と人材サービスを指定してくれた方が、遥かに転職活動が効率的になります。
「はじめての転職活動で、どんな手順で進めていけばいいかわからない…」なんて方に、リスジョブは特におすすめです。
\登録はラクラク!介護士転職サイトなら/
リスジョブのデメリット
- 求人情報の内容が薄い
- 主要都市以外の求人が少ない
求人情報の内容が薄い
リスジョブは、多くの転職エージェントから求人情報をかき集めてくるというスタイルだからか、掲載されている求人情報内の内容が薄いです。
転職活動において、利用者が知りたい情報は多くあるはずなのに、リスジョブにはそれらの細かい情報をみることができないということです。
リスジョブは「とにかく求人の種類が欲しい」という方の利用におすすめです。
主要都市以外の求人が少ない
リスジョブは多くの転職エージェントを同時登録できることもあり、日本全国の求人に対応した転職が可能です。
しかし、他の転職エージェントでも言えることではありますが、「主要都市の求人が集中している」ことがひとつデメリットです。
地方の求人を探すなら、他のもっと大規模求人を扱う転職エージェントか、いっそ現地のハローワークを利用するという手もあります。
リスジョブ利用の流れ
リスジョブ登録からの利用の流れを調べておきましょう。
サイト登録
まずは、リスジョブへの登録を行わないと何もはじまりません。
リスジョブトップページから登録フォームへ移り、入力項目を埋めていきましょう。
入力項目は以下の通り。
- 保有資格
- 望する働き方
- 住所
- 氏名
- 生年月日
- メールアドレス
- 電話番号
入力は簡単なので登録にはそれほど時間がかからないはずです。
電話面談
登録時に入力した情報を元に、キャリアアドバイザーと電話で面談を行います。
もちろん希望する条件で、電話をかけてくる会社は異なります。
この電話では、どんな働き方を希望するのか。
どんなスキルを持っているかなど、突っ込んだ条件について話し合われます。
アドバイザーから求人の提案
電話で話した条件にマッチする求人を、人材サービスから提案されます。
サイトから興味を持った求人の他、人材サービスが保有する非公開求人の中からも、条件にマッチした求人の提案を受けることができます。
施設見学
自分の条件にあった求人があれば、その施設を見学することができます。
リスジョブの求人はほとんど数字のデータばかりで、施設の内情はほとんどわかりません。
そのため、実際に働き始める前のこの「施設見学」がとても重要なのです。
実際に見学してみないと、施設の内情をうかがい知ることはできませんよね。
見学してから、実際に求人応募を行うか決めてください。
面接
見学して、「働きたい」という意思があれば、実際に面接を受けることになります。
面接前の提出書類作成から、面接へのアドバイスなど、細かいアドバイスを受けることができます。
面接に自信の無い方も、これなら安心して面接を受けにいけますよね。
就業開始
選考で認められれば、実際に働くことになります。
リスジョブのサポートは退職時にも及びます。
円満退職のためにどうすればいいかなど、内定後実際にはたらきはじめるその時までサポートを受けられます。
\登録はラクラク!介護士転職サイトなら/
リスジョブ利用がおすすめな人
ここまで、リスジョブのサービス内容など、詳しく説明しました。
説明を受けて、リスジョブを利用して転職するべき人の特徴を調べていきましょう。
たくさんの求人をみたい方
なんといってもリスジョブは、複数の転職エージェントへ登録して、同時に多くの求人を見ることができる人材サービス。
他の転職エージェントに登録するだけという場合と比べて、多くの求人を見ることができます。
とにかく細かい条件の求人をたくさん見たい方、広い選択肢から自分の転職先を見つけたい方にはリスジョブがぴったりです。
転職活動に時間をかけたくない方
リスジョブは複数の転職エージェントへ同時登録ができるため、転職活動がとても効率的になります。
転職活動に多くの時間をかけたくない方は、ぜひリスジョブを使って転職活動を進めてください。
リスジョブと同時に利用するべき転職エージェント
リスジョブは、ただでさえ転職エージェント同時登録を行うサービスですが、リスジョブ一本に絞った転職はおすすめできません。
リスジョブと別に、転職エージェントを同時に利用しておきましょう。
おすすめの転職エージェントをご紹介します。
マイナビ介護職
大手人材企業マイナビが運営する、介護業界特化の転職エージェントが「マイナビ介護職」です。
マイナビは人材大手のパイプで、様々な現場とつながっているので、他のエージェントが持ってない優良求人があります。
リスジョブを使った転職をさらに効率的にするために、マイナビ介護職への登録はおすすめです。
\業界大手のマイナビ!介護士転職サイトなら/

ナイス介護
ナイス介護は、人材大手ネオキャリアが運営する転職エージェント。
ナイス介護は登録派遣と紹介予定派遣の求人を多く扱っているため、派遣の介護士として働きたい方はぜひ、ナイス介護を使った転職をおすすめします。

リスジョブ総評
リスジョブについて、今回は節目しました。
リスジョブは通常の転職エージェントとは少し違う、ちょっと変わった転職エージェント。
リスジョブを利用すれば、「複数の転職エージェントに同時登録」が可能なので、転職活動を無駄なく進めたい方におすすめです。