「金融業界へ転職したいのですが、おすすめの転職エージェントはありますか?」
「金融業界に転職するのは難しそうなのですが、実際どうなんでしょうか」
このように思っている方も多く居ます。
世の中にはたくさんの転職エージェントがあるため、どれを選べばいいかわからない方も多いです。
またそもそも金融業界へ転職するのも難しいと感じている方もいます。
そのような悩みがあると、転職するための一歩を踏み出すのも難しいですよね。
そこで今回の記事では、金融業界への転職で利用するべき転職エージェントについて解説します。
これから金融業界へ転職したいと考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
金融業界への転職で利用するべき転職エージェント11選
では実際に金融業界への転職で利用するべき転職エージェントを11選紹介します。
ただ転職エージェントによって、ニーズが異なります。
そのため以下のように分けて解説します。
- 総合系転職エージェント
- 金融業界特化した転職エージェント
- ハイクラス向け転職エージェント
- 外資系転職エージェント
金融系の職種へ転職するなら、上記のような転職エージェントを利用するのがおすすめです。
それぞれ解説しますね。
総合系転職エージェント
まずは総合系転職エージェントから紹介します。
総合系転職エージェントでおすすめなのは以下のとおりです。
- doda
- リクルートエージェント
これらについてそれぞれ解説します。
doda
運営会社 | 株式会社パーソルキャリア |
---|---|
主なサービス | ・掲載されている求人数が多い ・面接対策や職務経歴書の添削 ・年収や入社日の交渉 |
公開求人数 | 10万件以上 |
対象地域 | 全国 |
dodaもリクルートエージェントと同様に、掲載されている求人数がとても多いです。
それ以外にも、dodaは1つのサイト内で転職サイトと転職エージェントの両機能を利用できるのが特徴的です。
総合系転職エージェントで、若者向けの求人も多数掲載されているので早いうちから転職を検討されている方は利用してみましょう。
金融業界の求人も多数掲載されているので、ぜひ利用してみましょう。
\最短60秒で登録完了!/
dodaのエージェントは転職におススメのサービス!評判・口コミを徹底解説
リクルートエージェント
運営会社 | 株式会社リクルート |
---|---|
主なサービス | ・面接対策 ・アドバイザーによるサポート ・転職業界トップクラスの求人紹介 |
公開求人数 | 約20万件(公開・非公開含む) |
対象地域 | 全国 |
リクルートエージェントは国内最大級の転職エージェントです。
非公開求人を含めて約20万件の求人を掲載しているので、求めている求人が見つけられる可能性も高いですね。
リクルートエージェントにいるアドバイザーの評判もよく、面接対策や職務経歴書の添削などサポートをしてもらえます。
総合的に求人を扱っているため、金融以外の分野での転職も検討されている方におすすめです。
リクルートエージェントの評判は?口コミから見るメリット・デメリット・使い勝手を徹底解説!
金融業界に特化した転職エージェント
続いては金融業界に特化した転職エージェントについて解説します。
金融業界に特化した転職エージェントでは、掲載されている求人が金融系のみ担っています。
そのため金融系の求人以外考えていない方のみが利用するべきです。
金融系以外の就職も考えているなら、金融業界に特化した転職エージェント以外も利用するのがおすすめです!
具体的におすすめの金融業界特化した転職エージェントは以下のとおりです。
- マイナビ金融エージェント
- コトラ
これらについてそれぞれ解説します。
マイナビ金融エージェント
運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
主なサービス | ・金融に特化した転職エージェント ・転職成功のノウハウを伝授 ・自分の市場価値がわかる |
公開求人数 | 非公開 |
対象地域 | 全国 |
マイナビ金融エージェントはその名の通り、金融に特化した転職エージェントです。
大手人材会社のマイナビが運営しているサービスなので、信頼できますね。
またマイナビエージェントが母体になっている案件が多いので、併用してみるのがおすすめです。
コトラ
運営会社 | 株式会社コトラ |
---|---|
主なサービス | ・経験をもとにサポート ・選考対策 ・価値観診断、面談 |
公開求人数 | 非公開 |
対象地域 | 全国 |
コトラは外資系金融業界に特化している転職エージェントです。
担当アドバイザーは全員業界出身者なので、悩みや相談にも真摯に対応してくれます。
ただ外資系金融企業に転職するのはとてもハードルが高いです。
その分、中長期的にサポートをしてくれるのも大きなメリットといえますね!
ハイクラス向け転職エージェント
続いては、ハイクラス向け転職エージェントについて解説します。
具体的には以下の転職エージェントがおすすめです。
- リクルートダイレクトスカウト
- パソナキャリア
- ビズリーチ
- JACリクルートメント
それぞれ解説します。
リクルートダイレクトスカウト
運営会社 | 株式会社リクルート |
---|---|
主なサービス | ・エージェントサービス ・スカウト ・ヘッドハンティングサービス ・担当者選択サービス |
公開求人数 | 約6,000件 |
対象地域 | 全国 |
リクルートダイレクトスカウトは、大手企業のリクルートが運営しているハイキャリア向けの転職エージェントです。
年収800万円以上の求人が多数なので、ハイクラス求人を狙っている方にもおすすめです。
また金融業界向けの求人も多数掲載されているので、ぜひ利用してみましょう。
リクルートダイレクトスカウトでは、登録したらヘッドハンターからスカウトを待つだけなのでとても楽に利用できますよ。
\3分で登録可能!/
リクルートダイレクトスカウト(旧:キャリアカーバー)の評判の真相は?サポートの充実性や口コミも解説
パソナキャリア
運営会社 | 株式会社パソナ |
---|---|
主なサービス | ・求人検索 ・キャリアカウンセリング ・スカウト ・エージェントサービス |
公開求人数 | 約30,000件 |
対象地域 | 全国 |
パソナキャリアは、ハイクラス向けの求人サイトです。
パソナキャリアは転職エージェント部門のオリコン顧客満足度調査で1位を取っているのでとても信頼できます。
パソナキャリアのアドバイザーが親身になって転職に関するアドバイスをしてくれるので、安心して転職活動を進められます!
キャリアアップをしつつ金融業界に転職できるチャンスなので、ぜひ利用してみてくださいね。
\3分で無料登録完了!/
パソナキャリアの評判は?口コミを元にメリット・デメリット・使い勝手を徹底解説!
ビズリーチ
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
---|---|
主なサービス | ・転職セミナー ・キャリアカウンセリング ・企業別の書類・面談対策 ・キャリアアップコラム |
公開求人数 | 約92,000件 |
対象地域 | 全国 |
ビズリーチはヘッドハンターが多くいるため、スカウトが充実しています。
ビズリーチに掲載されている求人の30%以上が年収1,000万円超えの求人なので、ハイクラス求人を探している方におすすめです。
金融業界向けの求人も多数掲載されているので、ぜひ利用してみてくださいね。
\高年収を目指せる!/
ビズリーチの評判を徹底解説!メリットデメリットや口コミもご紹介
JACリクルートメント
運営会社 | 株式会社ジェイエイシーリクルートメント |
---|---|
主なサービス | ・適職診断 ・セミナー ・入社決定後の支援 |
公開求人数 | 非公開 |
対象地域 | 東京・大阪 |
JACリクルートメントは、外資系・国内企業のハイクラス向きの転職エージェントです。
金融業界で転職を検討されているなら必ず登録したほうがいいともいえる転職エージェントです。
金融業界を経験したアドバイザーが多数在籍しているため、独自のコネクションを持っています。
そのコネクションを元に転職のサポートをしてくれるため、とてもおすすめです
サポートも非常に充実していて、キャリアの棚卸し・キャリアプランの相談・職務経歴書の添削・面接対策を
JACリクルートメント利用者の評判は良い?あらゆる点からサービスを比較
外資系転職エージェント
最後におすすめするのが外資系転職エージェントです。
外資系転職エージェントではハイクラス向け求人や金融関連の求人が多数掲載されていることが多いのでおすすめです!
具体的には以下の転職エージェントを利用してみましょう。
- エンワールド・ジャパン
- ランスタッド
- ロバート・ウォルターズ
それぞれ解説します。
エンワールド・ジャパン
運営会社 | エンワールド・ジャパン株式会社 |
---|---|
主なサービス | ・転職に関するヒアリング ・キャリアカウンセリング ・転職後のサポート |
公開求人数 | 約1,000件 |
対象地域 | 全国 |
エンワールド・ジャパンは、人材派遣会社のエン・ジャパンのグループ企業です。
外資系の転職に強い転職エージェントですね。
転職者の希望をしっかりとヒアリングしてくれるので、無理に転職させようとしてきません。
自分のタイミングで転職活動を進めたい方におすすめです。
ランスタッド
運営会社 | ランスタッド株式会社 |
---|---|
主なサービス | ・キャリアカウンセリング ・スカウト ・IT転職に特化したエージェントサービス |
公開求人数 | 8,000件以上 |
対象地域 | 全国 |
ランスタッドには年収800万円以上の求人が半数以上です。
金融系の求人の中には年収2,000万円以上の求人もあるので、ハイクラス転職を目指している方におすすめです。
特に外資系に強い転職エージェントなので、外資系企業に転職したい方はぜひ利用してみましょう。
ロバート・ウォルターズ
運営会社 | ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 |
---|---|
主なサービス | ・案件のハードルは高いが質も高い ・キャリアコンサルタントの質が高い ・スピーディーに転職可能 |
公開求人数 | 公開求人:約1,500件 非公開求人:多数 |
対象地域 | 日本全国・海外 |
ロバート・ウォルターズは日本に限らず、海外の企業に転職したい方にもおすすめです。
問い合わせに対するレスポンスが早く、面接してから内定までのスピード感が評判です。
素早く転職したい方はぜひロバート・ウォルターズを利用してみましょう!
金融業界への転職で転職エージェントをうまく活用する方法
続いては、金融業界への転職で転職エージェントをうまく活用する方法について解説します。
具体的には以下の方法を取るのがおすすめです。
- 転職エージェントに任せきりにしない
- 担当アドバイザーと合わなければ変更してもらう
- 複数の転職エージェント・転職サイトを利用する
- 定期的に連絡を取る
これらについてそれぞれ解説します。
転職エージェントに任せきりにしない
転職エージェントが紹介してくれる求人をしっかりと確認するのがおすすめです。
最初の面談で希望している条件を伝えたかと思いますが、そのとおりの求人を紹介してもらえるとは限らないからです。
転職エージェントは自分の数字のために、求人を紹介してくれています。
そのためには希望条件から少し逸れている内容も紹介してくることもあります。
このような理由から転職エージェントに任せっきりにしてしまうと、希望していない条件の求人に転職してしまう可能性もありますよね。
そうなってからでは遅いので、自分で情報を集めたり紹介してくれた案件が自分に合っているか確認したりしてみましょう。
また複数の転職エージェントを利用することで、客観的に求人を見られるようになるので、1つの転職エージェントに絞らないようにしてください。
担当アドバイザーと合わなければ変更してもらう
転職エージェントの良し悪しは、担当アドバイザーによって左右されるともいえます。
自分に合っている転職エージェントを見つけてきてくれるかどうかは、担当アドバイザーによりますよね。
また転職エージェントの性格が合わないこともあります。
それだけのことでも、担当アドバイザーを変更してもらえるので自分に合った転職エージェントを利用しましょう。
経験が浅い担当者にあたったり担当分野が合っていなかったりと、いろいろなトラブルが考えられるので気をつけてくださいね。
複数の転職エージェント・転職サイトを利用する
転職エージェントを1つに絞ってしまうと、担当者の当たり外れが出てしまいます。
そこで複数の転職エージェント・転職サイトを利用することがおすすめです。
複数の転職エージェントを利用すれば、自分に合う担当者と出会える可能性が高まります。
1つの転職エージェントに登録するよりもリスクを分散できますし、チャンスも増えます。
担当アドバイザーを客観視するためにも、複数の転職エージェントに登録するのがおすすめです。
定期的に連絡を取る
転職エージェントでは、更新日や連絡日がわかるようになっています。
更新日が最近の人から連絡が来るため、ずっと放置していると連絡が一切来なくなってしまう可能性もあります。
最低でも1~2週間に1回は連絡を取っておくのがおすすめです。
未経験で金融業界へ転職できる?
中には未経験で金融業界へ転職したいと考えている方もいらっしゃいますよね。
そのような方だと「未経験から金融業界へ転職ってできるのかな?」と思っていることが多いです。
結論から言うと、未経験から金融業界へ転職することはできますが、難しいです。
基本的には未経験ではなく、業界経験者を応募しているため難しいのが現実です。
しかし絶対に無理なことはありません。
以下の業種であれば未経験でも金融業界に転職できる可能性があります。
- 生命保険会社
- 損害保険会社
- リース
- 証券会社
これらの会社の営業職であれば、金融業界へ転職が可能です。
金融業界といっても、銀行や信用金庫、保険などの職種によって働き方が大きく異なります。
未経験の方であれば、特にその業界について調べてから転職先を選ぶようにしましょう。
【まとめ】金融業界へ転職するなら転職エージェントを利用するのがおすすめ
この記事では金融業界の転職でおすすめの転職エージェント11選を紹介しました。
もう一度おすすめの転職エージェントをまとめます。
- リクルートエージェント
- doda
- マイナビ金融エージェント
- コトラ
- JACリクルートメント
- リクルートダイレクトスカウト
- パソナキャリア
- ビズリーチ
- エンワールド・ジャパン
- ランスタッド
- ロバート・ウォルターズ
これらの転職エージェントが金融業界への転職でおすすめです。
これから金融業界へ転職を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。