「ix転職の評判・口コミが悪いって聞くけどホント?」
「ix転職を使いたいんですが、どんな特徴があるの?」
ix転職で転職を検討されている方の中にはこのように思っている方も多いですよね。
結論から言うと、ix転職はハイクラス向けの求人を多数掲載している転職エージェントです。
ただし求人数が少ないデメリットもあります。
そこで今回の記事では、ix転職の評判・口コミやサービス内容について徹底解説します。
これからix転職を利用して転職を検討されている方はぜひ参考にしてくださいね。
ix転職のサービス内容・特徴
まずはix転職のサービス内容や特徴について解説します。
そもそもix転職は「パーソルキャリア」が運営しているハイクラス向けの転職サービスです。
パーソルキャリアといえば大手人材サービスの「doda」を運営している会社なので、安心して利用できます。
そんなix転職のサービス内容や特徴は以下のとおりです。
ix転職のサービス内容や特徴
- ハイクラス求人が多い
- 長期的なサポートをしてくれる
- 自分の情報を非公開にできる
それぞれ解説します。
ハイクラス求人が多い
ix転職ではハイクラス向けの求人が多数掲載されています。
そのため他の転職エージェントと比較してみると、ハイクラス向けの求人に限ってはとても選択肢が多いです。
基本的に他の転職エージェントでは、ハイクラス向けの求人は非公開求人にされることが多いです。
しかしix転職はほとんどがハイクラス向けの求人なので、誰でも求人を確認できるメリットがありますね。
高待遇の企業に転職したい方は、ix転職がおすすめです。
長期的なサポートをしてくれる
ix転職では、ヘッドハンターが長期的に転職をサポートしてくれます。
例えば、履歴書や職務経歴書の書き方のサポートから面接のサポートなどですね。
自分自身では気づかない部分で強みを発見してくれる可能性もあります。
長期的に転職者のサポートをして、人材価値や市場価値を高めてくれるサポートをしてもらえるのがix転職の特徴です。
自分の情報を非公開にできる
自分の登録情報を非公開にしたい場合もありますよね。
例えば、今働いている企業に転職活動をしていることをバレたくない場合ですね。
そのような方にも対応しており、ヘッドハンターからのスカウトに応じなければ限定された情報しか開示されないようになっています。
それ以外にも、ヘッドハンターが所属しているスカウト企業に対しても、情報を制限できるので安心して利用できるのが特徴です。
また基本的に、職務経歴書・年齢・性別が公開されるのでそこまで不安になる必要はないとも言えますね。
自信の連絡先に関してはスカウトボタンから返信をしない限り公開されないので、個人情報を公開したくない方は覚えておいてください。
ix転職の評判・口コミ
ではix転職の評判や口コミについて解説します。
独自調査をおこない、評判や口コミを収集した結果を公開します。
良い口コミと悪い口コミの両方をそれぞれ分けて紹介しますね。
ix転職の良い評判・口コミ
ix転職の良い評判・口コミには以下のようなものが多くありました。
ix転職の良い評判・口コミ
- ヘッドハンターが優秀
- 非公開求人の質が高い
- 希望条件に合った求人を紹介してくれた
- 転職していることがバレる心配がない
- 自分のキャリアを活かしてくれた
- 納得して転職活動ができた
- 転職活動のサポートに助けられた
これらについてそれぞれ解説します。
ヘッドハンターが優秀
非公開求人の質が高い
希望条件に合った求人を紹介してくれた
転職していることがバレる心配がない
自分のキャリアを活かしてくれた
納得して転職活動ができた
転職活動のサポートに助けられた
ix転職の悪い評判・口コミ
続いては、ix転職の悪い評判・口コミを紹介します。
ix転職の悪い評判・口コミには以下のようなものが多くありました。
ix転職の悪い評判・口コミ
- 求人数が少ない
- 求人を押し付けられた
- いい条件の求人を紹介してもらえない
- すぐに転職できない
- ハイクラス層しかサポートしてもらえない
これらの意見についてそれぞれ解説します。
求人数が少ない
いい条件の求人を紹介してもらえない
すぐに転職できない
ハイクラス層しかサポートしてもらえない
【評判からわかる】 ix転職のメリット・デメリット
ここまでix転職の評判・口コミを紹介しました。
ここからは、評判からわかるix転職を利用するメリット・デメリットについて紹介します。
どちらも理解した上で利用するのがおすすめなので、ぜひ参考にしてください。
ix転職のメリット
ix転職を利用するメリットは以下のとおりです。
ix転職を利用するデメリット
- サービスの質が高い
- 高待遇の求人が多数掲載されている
- 優秀なヘッドハンターが多数在籍している
これらについてそれぞれ解説します。
サービスの質が高い
まず挙げられるのは、ix転職が提供しているサービスの質が高い点です。
ix転職は比較的新しいサービスですが、dodaを運営している会社が運営しているため、サービスの提供に関しては一流です。
基本的な転職活動のコツ以外にも、企業が求める人材をアピールするための手段も持っています。
今までのノウハウを存分に使って転職活動のサポートをしてもらえるため、サービスの質はかなり高いですね。
高待遇の求人が多数掲載されている
ix転職はハイクラス向けの求人を多数掲載している転職サービスなので、高待遇の求人が多数掲載されています。
中でも年収1,000万円を超えるような求人も多く掲載されているため、キャリアアップや年収アップが見込めます。
未経験の分野であっても、今までのキャリアを活かすことで大幅に待遇が良くなる可能性があるのはとても良い点ですね。
優秀なヘッドハンターが多数在籍している
ix転職でもっとも重要なのは、ヘッドハンターの存在です。
ヘッドハンターからのスカウトが無ければ転職活動を進められませんからね。
そんなix転職のヘッドハンターですが、業界の動きや市場の動きに精通しているため、転職者がどのような案件とマッチしやすいのか理解しています。
ヘッドハンターが企業の求めている人材を理解していることで、無駄に転職活動をしなくて済むので大きなメリットだといえますね。
\最短60秒で登録完了/
ix転職のデメリット
続いては、ix転職を利用するデメリットについて解説します。
具体的には以下のとおりです。
ix転職を利用するデメリット
- 求人数が少ない
- スカウトが来ないと転職できない
- 支援の対象がハイクラス層のみ
これらについてそれぞれ解説します。
求人数が少ない
ix転職はハイクラス向けの求人に特化している転職支援サービスなので、求人の数は少ないです。
ix転職には年収800万円以上の求人がほとんどなので、それ以下の年収の求人を探している方にとっては、求人数が少なく感じてしまいます。
また自分のキャリアが年収800万以上に見合っていない場合には、スカウトされない可能性もあるので注意が必要です。
自分のキャリアが年収800万円に満たない場合や年収800万円以上にこだわって転職をしたいわけではないなら、他の転職サイトや転職エージェントを利用するのがおすすめです。
スカウトが来ないと転職できない
ix転職ではヘッドハンティング方式を取っているため、スカウトが来ない限り転職できません。
もちろんその間、自分で転職活動を進める必要がないのは大きなメリットです。
しかし今すぐに転職したいと考えているのであれば、スカウトされないと転職できないのでおすすめできません。
良くも悪くもヘッドハンターに委ねることになってしまうため、転職を急いでいるのであれば他の転職サイトや転職エージェントを利用してください。
支援の対象がハイクラス層のみ
先程も言いましたが、ix転職では年収800万円以上の求人が半数以上を占めています。
そのためそれに満たない場合には支援してもらえないのです。
転職サポートをしっかりと受けて転職を進めたいと考えているのであれば、ix転職よりも他の転職サイトや転職エージェントを利用するべきです。
ix転職を利用する際の流れ
ここからは、ix転職を利用する流れについて解説します。
具体的には以下の流れです。
利用の流れ
- ix転職に会員登録する
- ix転職からスカウトを受ける
- ヘッドハンターと連絡
- ヘッドハンターと面談
- 履歴書・職務経歴書の作成
- 選考・企業と面接
- 内定・入社
この流れについてそれぞれ解説します。
ix転職に会員登録する
ix転職を利用するなら、ix転職に会員登録しなければなりません。
ただ面倒くさい手続きはなく、ix転職の公式ホームページにアクセスしてすぐに会員登録ができます。
もちろん、無料でix転職を利用できるため安心してくださいね。
ix転職からスカウトを受ける
ix転職に会員登録できたら、自分自身のレジュメを記入しましょう。
レジュメを記入しておくことで、ヘッドハンターからスカウトされるようになります。
レジュメを記入していなかったら、いつまで経ってもスカウトされることはないので気をつけてください。
ヘッドハンターと連絡
興味のあるスカウトを見つけたら、ヘッドハンターに連絡しましょう。
ただスカウトされるかどうかは、自分のキャリアやスキル次第です。
そのためどれだけ待ってもスカウトされない可能性がある点も覚えておきましょう。
逆にキャリアやスキルが豊富なのであれば、たくさんスカウトされることもあるので、個人差があります。
ヘッドハンターと面談
気に入ったスカウトを見つけてヘッドハンターに連絡したら、面談をすることが基本です。
面談時にはヘッドハンターから以下の内容をヒアリングされます。
ヒアリング内容
- 希望している企業の条件
- 仕事内容
- ポジション
- 理想のキャリア
- 希望の年収・待遇
これらについて詳しく聞かれることになるため、しっかりと話せるように準備しておきましょう。
履歴書・職務経歴書の作成
これまでの経歴やスキルを振り返って、履歴書や職務経歴書の作成をしましょう。
ix転職ではヘッドハンターに相談することで、履歴書や職務経歴書の作成サポートをしてもらえます。
そのため転職がはじめての方でも、安心して利用できます。
履歴書や職務経歴書は転職時にとても重要なので、丁寧に作成してくださいね。
選考・企業と面接
書類選考に通解したら、企業との面接をおこないます。
面接の日程調整に関しては、ヘッドハンターがおこなってくれるので安心してください。
もちろん勝手に決められることはなく、こちらと連携して調整してくれます。
内定・入社
選考が終了すると転職者と企業間で合意が取れた上で、入社という流れになります。
雇用契約の交渉をすることもできるので、ヘッドハンターに相談してみてください。
ix転職を利用する際の注意点
最後にix転職を利用する際の注意点について解説します。
具体的には以下のとおりです。
おすすめの転職サイトや転職エージェント
- 想定外のスカウトにも対応する
- 登録情報をできるだけ詳細にする
- 他の転職エージェントも利用する
これらについてそれぞれ解説します。
想定外のスカウトにも対応する
ix転職を利用していると、自分が想定していないスカウトが来る可能性もあります。
その際に無視するのではなく、できるだけこだわりをすてて機会を大事にしてみましょう。
ix転職のメリットとして、自分の気づかなかった部分の可能性を掘り起こしてくれる点が挙げられます。
そのため一度自分のこだわりを捨ててみることで、新たなキャリアを歩める可能性があるのです。
スカウトしてもらえたら、一度はしっかりと確認してみましょう。
登録情報をできるだけ詳細にする
ix転職では自分が登録している情報をもとにスカウトを受けられるシステムになっています。
そのためヘッドハンターにスキルやキャリアをしっかりと理解してもらう必要があります。
登録するときに自分の経歴やスキルについてしっかりと書かなければ、スカウトしてもらえた可能性のあるものを取りこぼしてしまう可能性もあるのです。
それはもったいないので、自分のキャリアやスキルをしっかりと記載してください。
他の転職エージェントも利用する
ix転職は自分から転職活動をおこなうような転職サービスではありません。
そのため実際にスカウトがもらえない限り転職活動を進められない完全な受け身のサービスなのです。
もし転職を急いでいるのであれば、他の転職サイトや転職エージェントを併用するのがおすすめです。
そうでなくても転職サービスごとのメリット・デメリットがわかるようになるので、複数の転職サービスを利用するのをおすすめします。
ix転職と併用するべき転職サイト・転職エージェント
ここからは、ix転職と併用するべき転職サイト・転職エージェントについて解説します。
転職サイトや転職エージェントは併用することで効果的に利用できます。
そのため、複数の転職サイトや転職エージェントを利用のが一般的だと覚えておいてくださいね。
おすすめの転職サイトや転職エージェントは以下のとおりです。
おすすめの転職サイトや転職エージェント
- ビズリーチ
- JACリクルートメント
- リクルートダイレクトスカウト
- パソナキャリア:ハイクラス転職支援サービス
- ランスタッド
- エンワールド・ジャパン
これらの転職サイト・転職エージェントについてそれぞれ解説します。
ビズリーチ
POINT
- ix転職と同じく自分で転職活動をする必要がない
- 掲載求人の3分の1が年収1000万円以上の案件
- 登録情報だけでスカウトしてもらえるので楽に転職を進められる
ビズリーチはix転職と同じようにヘッドハンターからのスカウトによって、進めます。
ix転職と違う点としては、ヘッドハンター以外にも企業から直接オファーがもらえる点です。
ビズリーチに登録したら、後はヘッドハンターや企業からの連絡を待つだけで進みます。
そのため現在仕事をしている方でも気軽に利用できます!
またビズリーチに掲載されている求人の3分の1が年収1,000万円を超える案件です。
ハイクラス転職を狙っている方は必ず利用するべき転職エージェントです。
\高年収を目指せる!/
ビズリーチの評判を徹底解説!メリットデメリットや口コミもご紹介
JACリクルートメント
POINT
- ix転職と同じくハイクラス求人が多い
- 年収800万円以上の求人が80%以上
- キャリアアドバイザーの質が高い
ハイクラス向けの求人を探しているのであれば、JACリクルートメントも併用するのがおすすめです。
キャリアアドバイザーは、連絡があってから24時間以内に連絡を返してくれるので、スピーディに転職活動を進められます。
\最短3秒で登録完了/
JACリクルートメント利用者の評判は良い?あらゆる点からサービスを比較
リクルートダイレクトスカウト(旧:キャリアカーバー)
POINT
- 大手人材会社のリクルートが提供する転職サービス
- ix転職と同じくヘッドハンティング形式の転職サービス
- ハイクラス求人が多い
リクルートダイレクトスカウトは、大手人材会社のリクルートが提供するハイクラス向けの転職サービスです。
リクルートのような超大手企業が運営しているので、安心して利用できますね!
またリクルートダイレクトスカウトでは、ix転職と同じくヘッドハンティング方式を採用しています。
そのためヘッドハンティング方式で転職活動を進めたい方におすすめです。
仕事が忙しく、転職する時間が取れない方はぜひ利用してみてください。
\最短60秒で登録完了/
リクルートダイレクトスカウトの評判の真相は?サポートの充実性や口コミも解説
パソナキャリア:ハイクラス転職支援サービス
POINT
- 利用者の半数以上が年収アップ
- 全体の80%以上が年収700万円以上の非公開求人
- 大手企業のパソナグループが運営している
パソナキャリアといえば総合転職サービスとして有名です。
総合転職サービスではありますが、ハイクラス転職支援サービスも運営しています。
パソナキャリアのハイクラス転職支援サービスでは、利用者の半数以上が年収アップしているので年収をアップさせたい方におすすめです。
また求人情報の80%以上が、年収700万円以上の非公開求人となっています。
そのためパソナキャリアでしか応募できない求人もあるので利用してみてくださいね。
\3分で無料登録完了!/
パソナキャリアの評判は?口コミを元にメリット・デメリット・使い勝手を徹底解説!
ランスタッド
POINT
- 外資系・グローバル求人が多い
- 年収800万円以上の求人が約半数
- 対象年齢の幅が広い
ランスタッドは外資系・グローバル求人が多い転職エージェントです。
外資系やグローバル系の企業でキャリアアップを目指している方におすすめですね。
また基本的に、ハイクラス向けの転職エージェントを利用できるのは30代~50代向けであることが多いです。
しかしランスタッドでは、20代~50代が対象なので幅広い年齢の方が利用できます。
20代からキャリアアップを目指しているのであれば、ランスタッドがおすすめです。
エンワールド・ジャパン
POINT
- 外資系やグローバル企業の求人が多い
- ハイクラス向けの求人を主に紹介している
- ヘッドハンティング制度を導入している
エンワールド・ジャパンは国内最大手の「エン・ジャパン株式会社」の子会社で、外資系やグローバル企業向けのハイクラス向けの求人をメインで取り扱っています。
エンワールド・ジャパンに掲載されている求人自体は少ないのですが、掲載されいている求人の質はとても高いのが特徴です。
またix転職と同様にヘッドハンティングもしてもらえるため、気長に転職したい方におすすめのサービスです。
エンワールド・ジャパンの評判・口コミは悪い?特徴やサービス内容について解説
【まとめ】ix転職の評判・口コミ
この記事では、ix転職の評判・口コミについて解説しました。
ix転職はハイクラス求人を探している方にとってはとてもいい転職サービスです。
しかしハイクラス向けの求人に特化しているサービスなので、求人数は少ないです。
ix転職だけで転職をするとなると、効率が悪いので他の転職サイトや転職エージェントも併用するのがおすすめです。
この記事で紹介した転職サイトや転職エージェントも利用してみてくださいね。
\最短60秒で登録完了/
転職活動をしている時には時間が取れず、ほぼ任せっきりになってしまっていたのですがそれでも熱意ある対応をしてくれた。
こちらが申し訳なくなるくらい対応してくれていたので感謝しかありません。
転職活動を終えたいまでも連絡を取らせてもらっています。