GATEN職|建設業界・土木・ガテン系の求人サイト

dodaエージェントの口コミ・評判はひどい?求人数やサービスについて徹底解説

doda 転職エージェント

転職サービスのdodaは、求人紹介だけでなく、プロのキャリアドバイザーの手厚いサポートを受けながら転職活動を行うことができる転職サイトです。

しかし実際に利用をするとなると、評判やメリット・デメリットなども気になりますよね。

そこで今回は、転職サービスもdodaについて実際の利用者の口コミを元に評判やメリット・デメリットに加えて、dodaで転職活動を成功させるためのコツを解説していきます。

dodaとパソナキャリアの違いとは?どちらを利用するべきか徹底解説!
doda
公開求人数
約200,000件
掲載の多い業種
IT/通信/広告/メディア/メーカー/商社/不動産/金融/コンサル/人材/小売
掲載エリア
全国47都道府県に対応
特徴
・業界トップクラスの求人数!
・顧客満足度No.1を獲得!
・20代からの支持が厚い!
続きを読む
  1. dodaの評判・口コミを紹介
    1. dodaの良い評判・口コミ
    2. dodaの悪い評判・口コミ
  2. dodaの基本情報
    1. doda基本情報とは?
    2. dodaのメリットは?
      1. 取り扱い求人数が桁違い
      2. エンジニア・技術職・営業の求人が多い
      3. 面接対策などのエージェントサービスも手厚い
      4. 年収査定やレジュメビルダーなど転職準備のコンテンツが充実
      5. 転職フェアなども豊富
      6. 転職フェアのスケジュール一例
    3. dodaのデメリット
      1. 職種によってはアドバイザーの知識が薄い
      2. 質の悪い求人も少なからずある
      3. メールの受信量が多い
        1. スカウトメールの中にはお宝求人が来ることも
      4. サポート期間に制限がある
  3. dodaエージェントがひどいと言われている理由とは?
  4. 【評判・口コミからわかる】dodaはどんな人にオススメ?
    1. 多くの求人をチェックしたい人
    2. 手厚いサポートを受けながら自分でも活動を進めたい人
    3. エンジニアや営業職への転職を希望している人
    4. 地方での求人を探している人
  5. dodaの利用時にチェックしておきたいポイント
  6. dodaエージェントの利用のステップは?
    1. ステップ①WEBから会員登録
      1. dodaに会員登録する方法
    2. ステップ②面談日の決定
      1. dodaキャリアカウンセリング対象エリア
    3. ステップ③アドバイザーと面談
    4. ステップ④求人紹介を受ける
    5. ステップ⑤書類・面接対策
    6. ステップ⑥求人企業と面談
    7. ステップ⑦内定
    8. ステップ⑧現職の退職サポート
  7. dodaでの転職活動を成功させるコツとは
    1. 転職希望時期を早めと申告する
    2. 担当アドバイザーと合わないときはチェンジしてもらう
    3. 推薦文は自分でもチェックさせてもらう
    4. 紹介された求人は自分でも良くチェックする
    5. 履歴書や経歴書は正直に提出する
    6. 他のサービスで申し込んだ求人には申しこまない
    7. より成功させるにはdodaにプラスして転職サイトを活用がポイント
  8. dodaと併用にオススメの転職サイト・転職エージェント!
    1. リクナビNEXT
    2. アイデムスマートエージェント
    3. ビズリーチ
    4. LHH転職エージェント(旧:Spring転職エージェント)
    5. @type
    6. マイナビエージェント
    7. パソナキャリア
    8. マイナビ転職
  9. dodaエージェントの利用を検討している方によくある質問
    1. カウンセリングは土日でも大丈夫?
    2. カウンセリングでは何をしますか?
    3. キャリアコンサルタントを選べる?
    4. 退職のサポートはしてくれますか?
    5. dodaの利用に料金はかかりますか?
  10. 【まとめ】dodaの評判・口コミは良いものが多い!

dodaの評判・口コミを紹介

dodaの評判・口コミを紹介

まずはdodaの評判・口コミについて紹介します!

良い口コミと悪い口コミでわけて解説します。

dodaとビズリーチを徹底比較!利用するべき転職サービスを見極めよう

dodaの良い評判・口コミ

最初カウンセリングをしてもらって、それに該当する求人が100件以上あり、たくさん紹介してもらえました。
自分自身で求人を見ることもできましたし、とても良かったです。
他の転職エージェントと比較してもたくさんの求人が合ったと思います!
気になった会社についてコンサルタントの方に聞いてみると、しっかりと会社の雰囲気や情報を教えてくれました。
「エンジニア向きの会社」「社風はこんな感じ」「体育会系の人が多い会社です」のような感じで教えてくれたので、安心して転職できました!
初めての転職だったので、とりあえず有名そうな転職サイトを利用しようと思い、dodaとリクナビを利用しました。
特にこれと言った理由はないですが、なんとなくdodaが利用しやすかったので、流れでdodaをメインに使っていました。
そのなかでエージェントの広告が流れてきたので、そっちも使ってみることに。
キャリアアドバイザーの人も親身に相談に乗って貰えて、納得のいく転職が出来ました。
履歴書なども心配だったのですが、提出前に添削もしてくれた上に、面接時にどういう風に回答をしたらいいのか?なども指導をして貰えました。
転職が初めてで何をしたらいいかわからない…というかたは、まずはdodaを利用してもいいと思います。

前職の職場が遠く、同じSEならもっと近場でもいい求人があるのでは、と思い、エンジニア用の転職サイトを利用していました。
確かに職種に特化しているので、アドバイザーの人もちゃんと勉強しているなとは感じるものの、求人数が少なくていまいち。
一回大手のサービスを使ってもいいかなと思ったので、dodaに登録しました。
SEの売り手市場だからか、求人数はけた違いにあります。もちろん雑多に求人があるので、自分の目でしっかりと選別する必要がありますが、良い求人もちゃんとあります。

旦那さんが地方の支店に移ることになり、自分も転職することに。
その地域のことが良くわからなかったので、地方求人にも強いと書いてあったdodaに登録しました。
現職で働きながら引っ越しの手続きを行いながらやっていたのでハードでしたが、dodaの人も事情を分かってくれて、出来るだけ無理の無いように進めて下さって大変助かりました。

面接の対策なども丁寧にやってもらえましたし、前職などの経験を活かして色々な職種の提案もして頂けて、満足しています。結局は自分の希望の事務職になりました。
現職での退職時に注意しておくことなども指導して貰えて、サポート体制がすごいと感じました。

dodaの悪い評判・口コミ

企業からdodaの担当者に連絡がいっているのに、自分までこないことが多々ありました。
そのせいでトラブルになりかけたので残念です。
扱っている人数は多いのかもしれませんが、仕事なんだからどうにかしてほしいものです。
紹介された求人をじっくり見定めていて返信をしなかったら全然紹介してくれなくなった。
紹介された求人全部に応募するわけないだろ!
というわけで他の転職エージェントを使って転職しました。
電話をかけても全く出ませんでした。
急ぎの用だったのでできれば早く出てほしかったんですけどね。
電話が帰ってきたのは数時間後だったので全く意味ありませんでした。

dodaの基本情報

まずはdodaの評判を知るために、dodaの基本情報やメリット・デメリットをチェックしていきましょう。

dodaは登録だけでも大丈夫?求人を見るだけでもOK!

doda基本情報とは?

求人数 10万件以上
非公開求人 約50000件
対応地域 日本全国
運営会社 株式会社パーソルキャリア

dodaのメリットは?

まずは利用者の口コミを元に、dodaのメリットを解説していきます。

dodaのメリット

  • 取り扱い求人数が桁違い
  • エンジニア・技術職・営業の求人が多い
  • 面接対策などのエージェントサービスも手厚い
  • 年収査定やレジュメビルダーなど転職準備のコンテンツが充実
  • 転職フェアなども豊富

各項目を詳しく解説していきます。

取り扱い求人数が桁違い

まずdodaのメリット一つ目は、取り扱っている求人数が桁違いであることです。

dodaが取り扱っている求人数は、公開求人で約58000件・非公開求人が約44000件と、併せて102,000件もの求人数を誇ります。

これはどのくらいすごいことなのか、いまいちピンときませんよね。

ここでdodaの競合にあたるリクルートエージェント・パソナキャリア・マイナビエージェントの公開・非公開求人数をチェックしていきましょう。

サービス名 公開求人数 非公開求人数
doda 57,925件 43,791件
リクルートエージェント 97,316件 108,320件
パソナキャリア 27,380件 約23,000件

転職エージェントにおいて、トップの求人数を誇るのはリクルートエージェントです。その数何と約20万件もの求人を取り扱っています。

この4社ではdodaはリクルートエージェントに次いで2位の求人数を誇ります。

マイナビ、パソナキャリアがそれぞれ約5万件程度であることを考慮しても、dodaの求人数は圧倒的であることが分かりますね。

エンジニア・技術職・営業の求人が多い

dodaのメリット2つ目は、エンジニアや技術職、営業の求人が多いことです。

dodaエージェントよりも総求人数が多いリクルートエージェントの数も多いですが、dodaもななかなかの求人数を誇ります。

その他の職種の求人数も豊富にありますが、特にエンジニアや営業職希望の人は登録を行っても損はないでしょう。

面接対策などのエージェントサービスも手厚い

dodaのメリット3つ目は、キャリアコンサルタントによる転職サービスへのサポートが手厚いことです。

dodaでは転職サイトとして求人検索か出来ること以外にも、転職エージェントのサービスも提供しています。

そのため自分で求人を探すだけでなく、プロに自分に合った求人を紹介してもらうことも可能です。

エージェントサービスでは、下記のようなサポートを受けることができます。

  • 求人紹介
  • 履歴書・経歴書の書き方
  • 企業とのやりとり代行
  • 年収や入社日の交渉

このように、ただ求人を紹介するだけでなく、履歴書の書き方から応募する企業に合わせた書類の書き方、また面接日の日程調整などもキャリアアドバイザーがかわりにやりとりをおこなってくれます。

この履歴書の書き方以外にも、面接練習なども取り行って貰えるため、他のエージェントサービスよりも手厚いサービス内容として人気が高いです。

年収査定やレジュメビルダーなど転職準備のコンテンツが充実

dodaでは初めての転職をする方も安心して活動を行えるように、転職活動の準備に使えるコンテンツが充実しています。

具体的には年収査定や、レジュメビルダーなどのサービスがあります。

年収査定とは、現時点の年収は適正な金額であるか、自分の市場価値はどのくらいあるのかなどをチェックすることができるツールです。

質問やこれまでの経歴などをもとに、機械学習で査定金額を算出して貰えます。

自分が思っているよりの査定金額が多かった!という声も多く、転職でより自分に合った求人を見つけることができるツールです。

これはdodaのサービスの強みとも言えるでしょう。

また他にもレジュメビルダーとは、ガイドにそって入力をするだけで、簡単に履歴書や職務経歴書を作成することができるツールです。

いまどき手書きの経歴書はちょっと…という方や、そもそもなにを書けばいいか分からない…という方でも、カンタンに経歴書を作成することができるツールです。

転職フェアなども豊富

dodaと言えば、転職フェアなども充実しています。

電車の広告でも、見かけたことがあるかたも多いのではないでしょうか?

転職フェアとは、イベントスペースの多くの企業が参加し、一日で多数の企業の説明を聞くことができるサービスです。

またdodaによるオリジナルのガイダンスや、そのまま企業とのプチ面接に取り掛かれるところもあります。

転職フェアのスケジュール一例

ここでdodaが行っている転職フェアではどのような内容が行われているのかを、ある転職フェアのスケジュールを例にしてチェックしていきましょう。

転職フェアのスケジュール一例

  • 12:30 受付開始&Web履歴書内容確認
  • 13:10~13:30 出展企業による1分間プレゼンテーション
  • 13:30~13:45 面談会オリジナルガイダンス
  • 13:50~17:00 面談会

※当日はdodaサイトのWeb履歴書(エントリーシート情報)の内容確認をしていただきます。
※確認を行う際のスマートフォン・タブレット端末はご持参ください。
※事前に登録内容の確認を済ませておくとスムーズにご参加いただけます。
※1社当たり15分程度で個別面談、質疑応答を行います。

このように行われます。

半日参加するだけで多くの企業の話を聞くことができるため、効率的に転職活動を行うことができるのも、魅力の一つと言えるでしょう。

※転職フェアによっては事前に抽選申し込みを行うケースがあります。詳しくはdoda公式サイトにてご確認ください

※現在コロナウイルス感染拡大防止のため、状況に応じて入場できない可能性もあります

dodaのデメリット

ここまでdodaのメリットについて詳しく解説してまいりました。

ここからは、dodaのデメリットについても触れていきたいと思います。

dodaのデメリット

  • 職種によってはアドバイザーの知識が薄い
  • 質の悪い求人も少なからずある
  • メールの受信量が多い
  • サポート期間に制限がある

    さっそく各項目をチェックしていきましょう。

    職種によってはアドバイザーの知識が薄い

    dodaでエージェントサービスを受ける場合、中には希望する職種に対する知識が薄いこともあるようです。

    結果、求人紹介でもこちらの意図があまり伝わらず、思うような求人を紹介してもらえないことも。

    その場合は、担当のキャリアアドバイザーを変更してもらうことも可能なので、担当者変更をお願いしてみましょう。

    また自分の希望する職種が専門的な場合、dodaでは求人検索だけを利用し、エージェントは他の業界特化型の転職エージェントサービスを使いましょう。

    質の悪い求人も少なからずある

    膨大な求人数を誇るdodaのため、中には質の悪い求人も少なからずあるようです。

    そのため、職種・業種によっては思うような求人を紹介してもらえないことも。

    明らかにおかしいと感じる時や、自分には合わないと感じる時には一回保留にすることも大切です。

    アドバイザーに紹介された求人をそのまま応募するのではなく、自分でもしっかりと調べるようにしましょう。

    メールの受信量が多い

    dodaでは、求人紹介の他にもコラムや最新情報などのメールが数多く届きます。

    求人紹介やアドバイザーからの連絡の他にも、dodaでは登録しているプロフィールに企業からスカウトが届くサービスもあります。

    そのため、希望していない業界からもスカウトが来るケースが来てしまうこともあります。

    中には1日に数十件届くケースもあり、うざいなと感じるケースも。

    メールの受信が多すぎて煩わしい場合、届いたメールの下部に表示されている『配信解除・設定変更はこちら』受信設定を行うことができます。

    設定方法をうまく活用して、上手に活用していきましょう。

    スカウトメールの中にはお宝求人が来ることも

    何件もメールが来てしまって煩わしい…なんて気持ちもわかります。

    しかし中には、面接が確約されている求人や、求人検索では公開していない限定の求人が多読ことも多いのです。

    そのため、出来れば煩わしいと感じても転職活動を開始して間もないころは全てのメールに目を通すことをおススメします。

    もうすでに何件かの面接があるからいらない・メールは停止したい、というかたは、下記の方法で連絡を停止することができるため、試してみて下さい。

    1. 会員ページにログイン
    2. 『登録情報設定』をクリック
    3. 『スカウトサービス』内の『停止する』ボタンを選択

    サポート期間に制限がある

    dodaでは、エージェントサービスを利用する場合、キャリアアドバイザーからサポートを受けることができる期間に制限があります。

    基本的に登録を行ってから3カ月間という制限があるため「いい求人があれば申し込もうかな~」といったゆるいスタンスの方には、あまりお勧めできません。

    急いでいないときは、エージェント登録は行わず、求人検索部分のみの利用が良いでしょう。

    ただ、3か月を経過しそうになったとしても応募求人の選考途中であったり、求人応募を控えている時は期間を延ばしてもらえるため、心配はありません。

    dodaエージェントがひどいと言われている理由とは?

    dodaエージェントがひどいと言われている理由が気になり方も多くいるかと思います。

    ここではdodaエージェントがひどいと言われている理由について解説します。

    結論、キャリアコンサルタントの対応が悪いと感じた方がひどいと感じています。

    dodaに限らず、転職エージェントではキャリアコンサルタントが転職のサポートをしてくれます。

    ただキャリアコンサルタントも人間なので、自分との相性が悪い場合もありますよね。

    自分と相性が悪い場合、少し対応が遅れたりミスをしてしまったりするだけでも「ひどい」という感情を持たれることも…。

    もちろん、dodaエージェントの対応が本当に悪い場合もあります。

    しかし、人によって感想が変わってくる部分なので、真に受けすぎても仕方ありません。

    dodaエージェントは無料で利用できるため、「ひどい」と感じたら利用をやめればいいだけ。

    そのためとりあえずdodaエージェントに登録してみるのもおすすめですよ!

    【評判・口コミからわかる】dodaはどんな人にオススメ?

    ここまではdodaの評判を知るために実際に利用した人のメリット・デメリットを紹介してまいりました。

    ここからは、これまでのメリット・デメリットを元にどのようなdodaのサービスがおススメなのかを紹介していきます。

    POINT

    • 多くの求人をチェックしたい人
    • 手厚いサポートを受けながら自分でも活動を進めたい人
    • エンジニアや営業職への転職を希望している人
    • 地方での求人を探している人

      多くの求人をチェックしたい人

      とにかく色々な求人をチェックしたい!という人には、dodaの利用がおススメです。

      単純に取り扱っている求人数が多いため、数を重視する人にはぴったりの転職サービスです。

      またエンジニアや営業職に転職したい、という人も取り扱い求人が多いため、利用して損はないでしょう。

      手厚いサポートを受けながら自分でも活動を進めたい人

      エージェントに書類の添削や面接対策をして貰いたいけど、自分でも求人をチェックしたい…という人にもdodaの利用がおススメです。

      特にdodaでは、求人検索においての求人数も多いですし、エージェントサービスでのサポート体制もとても手厚いです。

      そのため自分で調べながら手厚いサービスをうけることで、より転職成功への近道になると言えます。

      エンジニアや営業職への転職を希望している人

      エンジニアや営業職を目指している人には、dodaの利用がおススメでしょう。

      dodaでは、10万件もの求人のなかでも特にエンジニアや営業職が上位を占めています。

      そのため、いずれかの転職を考えている人は特にdodaを利用がおススメと言えるでしょう。

      またエンジニア・営業職の他にも様々な求人を取り扱っているため、当てはまらない人でも自分に合った求人が見つかる可能性が高いです。

      地方での求人を探している人

      dodaでは、地方求人の取り扱い数も多いです。

      多くの転職エージェント・サイトでは、全国対応と言っても都市部や首都圏の求人が中心となってしまいがちです。

      しかしdodaでは、首都圏や都市部はもちろんのこと、地方求人も充実しています。

      実際にどのくらいの求人数を誇るのか、ここでは首都圏や各エリアの求人数と競合の転職エージェントと比較していきたいと思います。

      dodaの利用時にチェックしておきたいポイント

      取り扱う求人数も多く、地方での転職にも津用dodaですが、利用時にはいくつか注意しておきたいポイントがあります。

      dodaでは、申し込み者によってはエージェントサービスの利用を断られてしまうことがあるためです。

      それでは、どのような場合だと、dodaの利用を断られてしまうのでしょうか。確認していきましょう。

      利用を断られるケース

      • 近くに本店や支店がない
      • 頻繁に転職している
      • 経歴が特殊
      • 希望条件の幅が狭い
      • 年齢が40歳を過ぎている

        上記のような注意点に当てはまってしまう場合、利用を断られてしまうケースもあるのです。

        下記の記事では、dodaでの利用を断られてしまったときの対処法を解説しているので、併せてチェックして見てください。

        dodaのカウンセリングは断られることがある!その理由と対処法を徹底解説

        dodaエージェントの利用のステップは?

        dodaエージェントの利用のステップは?

        dodaのエージェントサービスのメリット・デメリットや、どんな人にオススメであるかを把握できたところで、ここからは実際にdodaを利用する時の流れを紹介していきます。

        1. dodaエージェントの利用のステップ
        2. WEBから会員登録
        3. 面談日の決定
        4. アドバイザーと面談
        5. 求人紹介を受ける
        6. 書類・面接対策
        7. 求人企業と面談
        8. 内定
        9. 現職の退職サポート

        申し込みかた転職までは、上記にような流れで進められていきます。

        各ステップをもう少し詳しくチェックしていきましょう。

        0120933296はdodaからの電話!?無視しても大丈夫?

        ステップ①WEBから会員登録

        dodaの利用を開始するには、WEBから会員登録を行う必要があります。

        またdodaのエージェントサービスを利用するには、dodaのWEB会員登録の他にも、エージェントサービスの登録を行う必要があります。

        dodaに登録する際、エージェントサービスを希望するかどうか聞かれるので、希望する人は「希望する」にチェックを入れてください。

        dodaに会員登録する方法

        dodaの会員登録のやり方は、とても簡単です。

        doda会員登録のやり方

        1. 会員登録ボタンを押す
        2. 必要事項を入力する
        3. 確認事項に同意して登録完了

        doda会員登録

        まずはdodaの公式サイトで「会員登録」をクリックしてください。

        doda会員登録会員登録ボタンをクリックしたら、名前を入力しましょう。

        doda会員登録

        誕生日を選択します。

        doda会員登録

        続いて、順番に次の内容を入力・選択してください。

        入力・選択する項目

        • 性別
        • お住いのエリア
        • 連絡先(携帯電話可)
        • メールアドレスとパスワード
        • 最終学歴
        • 現在の勤務状況
        • 直近の勤務先会社名
        • 業種、職種
        • 年収

        doda会員登録

        自己PRや学歴など「任意でお答えください」と書かれている内容は、後からでも入力できます。

        また、エージェントサービスを希望するかどうかにチェックを入れてください。

        求人の紹介を受けたい人はチェックを入れて、連絡が煩わしい人はチェックを外しておくといいでしょう。

        doda会員登録

        最後に、利用規約と個人情報の取り扱いをチェックした後、「同意して会員登録をする」ボタンをクリックします。

        これで会員登録は完了です。

        ステップ②面談日の決定

        WEB会員登録・エージェントサービスの登録が完了したら、次はエージェントサービスのキャリアアドバイザーとの面談日を決める必要があります。

        WEBからの申し込み内容から、その人にあった求人をピックアップしてもらうことができます。

        キャリアアドバイザーとの面談実施日は、下記の通りに定められています。

        平日 9:00~20:30
        土曜日 10:00~19:00

        1回の面談は90分間、日曜日と祝日は面談はお休みとなっています。

        平日も20:30まで、また土曜日も面談を行っていることから、日中は現職で働きながら転職活動を行っている人でも無理することなく転職活動を行うことが可能です。

        dodaキャリアカウンセリング対象エリア

        エリア 住所 最寄駅
        北海道第二オフィス 北海道札幌市中央区北一条西4丁目2-2 札幌ノースプラザ9F  大通駅より徒歩1分
        東北オフィス 宮城県仙台市青葉区花京院2丁目1-65 花京院プラザ4F 仙台駅より徒歩7分
        丸の内本社 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F・28F 東京駅より直結
        横浜オフィス 神奈川県横浜市神奈川区金港町1‐4横浜イーストスクエア5F 横浜駅より徒歩5分
        静岡オフィス 静岡市駿河区南町18-1サウスポット静岡16F 静岡駅より徒歩1分
        中部オフィス 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28-12 大名古屋ビルヂング14F 名古屋駅より直結
         関西オフィス(GFO) 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 17F 大阪駅より徒歩7分
        京都オフィス 京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町20四条烏丸FTスクエア 4F 烏丸駅地下直結
        神戸オフィス 兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1日本生命三宮駅前ビル11F 神戸三宮駅より徒歩1分
        岡山オフィス 岡山市北区下石井2-1-3岡山第一生命ビルディング14F 岡山駅より徒歩9分
        広島オフィス 広島県広島市中区基町11-10 合人社広島紙屋町ビル4階 紙屋町駅より徒歩1分
        九州オフィス 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡13F 天神駅より徒歩2分

        ステップ③アドバイザーと面談

        面談日程が決まったら、その後は自宅から近いエリアのオフィスで、キャリアアドバイザーと面談を行います。

        今後の求人紹介をスムーズに進めるために、これまでの経歴や自分の希望、また自身の強みを洗いざらいにします。

        面談時間も、1回90分と意外と短いため、スムーズに進めるためにも下記のポイントを整理しておくと良いでしょう。

        • 転職希望時期
        • 履歴書・経歴書
        • 現在の転職活動の状況
        • 自分のPRポイント
        • 求人の希望

        上記のポイントはしっかりと整理をしておきましょう。

        また職務経歴書や履歴書の書き方もここでレクチャーを受けることができます。

        ここの面談では、今後の転職活動をスムーズに進めるための重要なすり合わせを行うため、遠慮をせずに自分の要望をしっかりと伝えることが大切です。

        dodaのエージェント面談は質が高い?面談の流れから注意点まで解説

        ステップ④求人紹介を受ける

        キャリアアドバイザーとの面談終了後、下記の方法で求人が送られてきます。

        • 電話
        • メール
        • 会員専用のマイページ

        面談内容を元に、その人にあった求人が送られてきます。

        しかし紹介された求人は必ずしも絶対に応募しなくてはいけないという訳ではありません。

        自分が応募したいと思える求人にのみ、応募で大丈夫なので、安心して利用が出来ます。

        ステップ⑤書類・面接対策

        紹介された求人の中から応募したい企業が見つかった場合、キャリアアドバイザーに連絡を行い応募に取り掛かります。

        基本的に自分が企業と連絡を取ることはなく、キャリアアドバイザーを介して応募を行うため、自分は書類や面接の対策に集中することができるのです。

        複数の企業に応募を行うと、日程調整だけでも自分のリソースを割いてしまいがちのため、これだけでも十分に利用する価値があると言えます。

        また応募前の企業に提出する書類の添削や、応募する企業が求める人材のポイント、面接でPRすべきことなども相談に乗って貰えるため、万全の態勢で面接に臨むことができるのです。

        必要であれば対面での面接練習なども行って貰えるため、必要な方は相談をしてみましょう。

        ※現在は情勢の影響により、場合によってはオンラインでの対応に切り替えてもらえることもあります。

        ステップ⑥求人企業と面談

        企業への応募が完了したら、次はついに応募企業との面接に入ります。

        面接後も、キャリアアドバイザーからフォローをいれてもらえることもあるため、これまでの準備期間を思い返し、面接に臨みましょう。

        また企業との面接後には面接後アンケートに答えます。もし面接に落ちてしまっても、次の企業との面接のための対策を練るために、ここで面接の振り返りを行う必要があります。

        また企業側からもキャリアアドバイザー宛てにフィードバックが届くため、なぜ面接に落ちてしまったのかがわからないまま次の面接に臨む…ということを防ぐことができるのです。

        ステップ⑦内定

        内定を貰ったあとも、キャリアアドバイザーからの支援は行われます。

        入社日の調整や、場合によっては条件交渉なども行って貰えるため、入社日までにしっかりと準備を行うことができます。

        ステップ⑧現職の退職サポート

        内定が決まったら調整して終わり!という訳ではありません。

        現職で働きながらの転職活動であった場合、退職のサポートも行ってもらえます。

        退職時にトラブルにならないための方法や、報告方法などもしっかりと教えてもらえるので「退職って何をすればいいのかわからない…」という方でも安心です。

        dodaでの転職活動を成功させるコツとは

        dodaでの転職サービスの利用の流れを把握した所で、より転職成功を目指すには転職活動を成功させるコツを駆使することが大切です。

        ここからは、dodaでの転職活動の成功の確率を上げるための利用のコツを解説していきます。

        dodaでの転職活動を成功させるコツ

        • 転職希望時期を早めと申告する
        • 担当アドバイザーと合わないときはチェンジしてもらう
        • 推薦文は自分でもチェックさせてもらう
        • 紹介された求人は自分でも良くチェックする
        • 履歴書や経歴書は正直に提出する
        • 他のサービスで申し込んだ求人には申しこまない
        0120122151はdodaからの電話!対処方法を解説

        転職希望時期を早めと申告する

        dodaでエージェントサービスを利用する場合、転職希望時期を早めに伝えましょう。

        キャリアアドバイザーとしても、多くの利用者を抱えているため、転職を急いでいない利用者への紹介は、後回しになりがちです。

        そのため転職の希望時期は早めを伝えておきましょう。

        急いでいる人には、良い案件も優先してまわしてもらいやすいです。

        また逆に「今すぐでは無いけど、いい求人があれば応募したい」というような、あまり転職を急いでいない人は、エージェントサービスの利用自体を断られてしまうこともあるので、注意しましょう。

        担当アドバイザーと合わないときはチェンジしてもらう

        dodaのエージェントサービスを利用する場合、中には担当のアドバイザーと馬が合わない…なんてことにも考えられます。

        中には自分の希望の職種への知識が少ない…なんてケースもあります。

        そのため担当のキャリアアドバイザーと合わないな…と感じる時には、担当者の変更をお願いしましょう。

        アドバイザーを変更するだけでもスムーズに転職活動が進むようになった!というケースも多いのです。合わないな…と感じる時は変更を考えることも、転職成功には大切なことです。

        変更方法は、『担当キャリアアドバイザー変更のお申し込み』から必要項目を入力することで変更申し込みを行うことができます。

        推薦文は自分でもチェックさせてもらう

        アドバイザーから紹介された求人に申し込む場合、企業側に推薦文が送られます。

        この推薦文はアドバイザーが作成しますが、提出前に自分の目でもチェックをさせてもらいましょう。

        面接時に自分の受け答えに相違が生じないようにするためにも大切ですが、なかには推薦文を適当に提出するアドバイザーも存在します。

        他の人の使いまわしのようなありきたりの推薦文であったり、中には自分がdodaに提出した経歴書のまま企業に提出するケースもあります。

        そうならないためにも、提出前に自分でもチェックをさせてもらいましょう。

        紹介された求人は自分でも良くチェックする

        アドバイザーから紹介された求人に申し込む際は、自分でも応募する企業についてよく調べてから申し込むようにしましょう。

        そこまで質の悪い求人を紹介されることもありませんが、稀に良くない噂がある求人が混ざってしまっていることもあります。

        紹介されてその場で申し込むのも良いですが、出来れば一回自分の中に持ち帰って、その企業のことを少しでも調べてから申し込むようにしましょう。

        履歴書や経歴書は正直に提出する

        提出する履歴書や経歴書では、嘘をつかないようにしましょう。

        虚偽の情報で転職活動を行っても、選考のなかで確実にバレてしまいます。

        また中には虚偽の申告により悪質であると判断されてしまった場合、登録解除となってしまいかねません。

        トラブル発展になってしまわないためにも、履歴書・経歴書では正直に作成を行いましょう。

        転職の成功を左右する?履歴書の正しい書き方

        他のサービスで申し込んだ求人には申しこまない

        転職時にdoda以外の複数のサービスを利用している場合、他社で応募した求人に申し込まないようにしましょう。

        中にはdodaだけでなく、様々な転職サービスを利用しているケースもあります。

        他者で落ちた求人をdodaで再度応募したところで、今回は選考に通過するということはありません。

        また面談時にはこれまで応募した企業についてヒアリングされるので、そこで正直に答えましょう。

        これまで応募した企業に落ちたことを申告せず、黙ってdodaに応募してしまうこともトラブルに発展しやすいので、注意しましょう。

        より成功させるにはdodaにプラスして転職サイトを活用がポイント

        より転職成功を目指すには、dodaにプラスして複数の転職サイトを活用することが大切です。

        dodaでエージェントサービスを利用+求人検索を行いながら、他の転職サイトでの求人をチェックしましょう。

        転職市場の動向チェックの他にも、お宝求人を見つけられることもあります。

        次の項目では、dodaとへいようして利用するのにおすすめの転職サイトをご紹介していきます。

        dodaと併用にオススメの転職サイト・転職エージェント!

        dodaでの転職活動を成功させるには、dodaと併用して複数の転職サイトを活用することが大切だとわかりました。

        ここからはおすすめの転職サイトをご紹介していきます。

        dodaと併用にオススメの転職サイト・転職エージェント

        • リクナビNEXT
        • アイデムスマートエージェント
        • ビズリーチ
        • LHH転職エージェント(旧:Spring転職エージェント)
        • @type
        • マイナビエージェント
        • マイナビ転職
        dodaエージェントからの電話は無視して大丈夫?電話の対処法をご紹介

        リクナビNEXT

        リクナビNEXT

        リクナビNEXTの特徴

        • 求人数が多い
        • 若年層向けの求人に強い
        • スカウトサービスがある

        リクナビNEXTもおすすめの転職サイトです。

        大手人材会社のリクルートが運営している転職サービスなので、信頼度がとても高いですね。

        リクルートが運営しているおかげもあり、多くの求人数から希望している求人を見つけられます。

        また3つのオファー制度もあるので、比較的転職がしやすいのもメリットです。

        dodaのようにエージェントによる転職サポートは付帯していませんが、その分自分のペースを保って転職活動が進められますよ!

        リクナビNEXTの口コミ・評判 サービス内容

        アイデムスマートエージェント

        アイデムスマートエージェント

        アイデムスマートエージェントの特徴

        • 総合的におすすめできる転職エージェント
        • 特に20代の若者向けの転職サポートが充実
        • キャリアコンサルタントの手厚いサポートに定評がある
        • 転職支援セミナーを開催している

        アイデムスマートエージェントは、キャリアコンサルタントの手厚いサポート体制に定評がある転職エージェントです。

        首都圏の求人に特に強く、IT関連やアパレル関係、建築関係など、幅広い業種・業界の求人を保有しています。

        転職支援体制にも定評があり、キャリアカウンセリングや企業との日程調整、求人検索など、内定獲得までに発生するあらゆる作業を後押ししてくれます。

        掲載している企業も、大手企業からベンチャー企業まで幅広いので、自分が理想とする職場を見つけやすいのも高ポイントです。

        アイデムスマートエージェントの使い勝手はいい?サポートの充実さは?

        ビズリーチ

        ビズリーチの特徴

        • スカウト型の転職エージェント
        • 登録に審査がある
        • 有料プランが用意されている

        ビズリーチは、ハイクラス転職に特化した転職サイトです。

        年収800万円以上の求人が多く、年収アップを目指す方におすすめです。

        なんと保有している求人の1/3以上が年収1,000万円以上という高年収求人で、管理職や役職での求人もたくさんあります。

        厳選された求人のみが掲載されており、ハイクラス求人を効率的に見つけられるうえ、優れたヘッドハンターが求人の紹介をしてくれるため、求人の検索に時間がかけられない人にも向いています。

        ビズリーチの評判を徹底解説!メリットデメリットや口コミもご紹介

        LHH転職エージェント(旧:Spring転職エージェント)

        LHH転職エージェント

        LHH転職エージェントの特徴

        • 外資系の求人に強い
        • エージェントが外資系の転職に精通
        • 求人の質が高い

        LHH転職エージェントは、キャリアアップや転職を目指す方におすすめの転職エージェントです。

        LHH転職エージェントは長年の経験と専門知識を活かし、個々のニーズに合わせた的確なキャリアサポートを提供しています。

        経験豊富なコンサルタントがあなたのニーズや目標に合わせて、個別のキャリアプランを作成し、最適な助言とガイダンスを提供してくれますよ。

        履歴書や職務経歴書などの添削にも対応しているので、書類作成が苦手な人も安心です。

        @type

        @type

        @typeの特徴

        • 独占求人や非公開求人の数が多い
        • IT・通信・WEBエンジニアの求人割合が4割を超えている
        • 転職サポートが手厚い

        @typeは特にエンジニア向けの転職サイトです。

        IT・通信・WEBエンジニアの求人割合が4割を超えているので、IT業界へ転職を検討されているならとてもおすすめできるサイトです!

        また首都圏を中心としている転職サイトなので、東京・神奈川・埼玉・千葉で転職を考えている方は利用してみてくださいね。

        @typeにしかない非公開求人もたくさん保有しているため、魅力的な求人を見つけられるかもしれません!

        マイナビエージェント

        マイナビエージェントの特徴

        • キャリアアドバイザーが丁寧にサポートしてくれる
        • 非公開求人が多い
        • サービスが充実している
        • 20代など若者の転職に強い

        マイナビエージェントはdodaと同様におすすめできる転職エージェントです!

        マイナビが運営していることもあり、信頼して使えるのもメリットですね。

        またマイナビエージェントのキャリアアドバイザーの質が高く、評判が良いです!

        非公開求人も多く、希望に合った求人を多数紹介してもらえますよ。

        それ以外にもサービスが充実しているので、初めての転職でも安心して利用できます。

        ぜひdodaと併用してマイナビエージェントを利用してみてくださいね!

        パソナキャリア

        パソナキャリアの特徴

        • 面接対策など丁寧なサポート体制が充実
        • 求人の質がいいためより良い環境も期待できる
        • 女性の転職サポート体制も整っている
        • アドバイザ―のレスポンスが早い
        • 年収アップ率も65%以上

        パソナキャリアもdodaと同様に総合的な求人を扱っている転職エージェントです。

        特徴としては、面接対策や履歴書・職務経歴書の添削などの転職サポートが充実している点ですね。

        それ以外にもパソナキャリアを利用して転職した方の65%以上が年収アップしているという実績もあります。

        そのため年収をあげたいと思っている方には非常におすすめの転職エージェントです!

        また女性の転職にも力を入れているので、ぜひ利用してみてくださいね。

        パソナキャリアの評判は?口コミを元にメリット・デメリット・使い勝手を徹底解説!

          マイナビ転職

          マイナビ転職

          マイナビ転職の特徴

          • 自分のペースで転職活動を進められる
          • アドバイスとカウンセリングが受けられる
          • 年収査定やレジュメビルダーなど転職準備のコンテンツが充実
          • 約20,000社の企業からのスカウトメールを直接受けられる

          マイナビ転職は転職サイトでありながら、さまざまなサポートを受けられます。

          履歴書の添削や希望している求人の紹介など、利用者に優しいサービスが豊富です。

          また4種類のスカウトサービスも用意されており、転職サイトと転職エージェントのいいとこ取りができている転職サイトです!

          求人数も豊富なのでぜひ併用してみてくださいね。

          マイナビ転職の口コミ・評判サービス内容

          dodaエージェントの利用を検討している方によくある質問

          最後にdodaエージェントの利用を検討している方によくある質問をまとめます。

          具体的には以下の通りです。

          • カウンセリングは土日でも大丈夫?
          • カウンセリングでは何をしますか?
          • キャリアコンサルタントを選べる?
          • 退職のサポートはしてくれますか?
          • dodaの利用に料金はかかりますか?

          これらについてそれぞれ解説します。

          dodaの退会・解約方法は?退会しても再登録は可能!退会前の注意点までご紹介

          カウンセリングは土日でも大丈夫?

          カウンセリングに日時の縛りはありません!

          キャリアコンサルタントと初回の連絡時に日程調整をしてもらいましょう。

          カウンセリングでは何をしますか?

          キャリアコンサルタントとのカウンセリングでは以下のようなことが聞かれます。

          • 現在の年収
          • 過去の職歴
          • 転職先に求める条件

          キャリアコンサルタントとは転職が成功するまでの付き合いになるので、しっかりと相談しておきましょう。

          キャリアコンサルタントを選べる?

          転職者がキャリアコンサルタントを選ぶことはできません。

          ただキャリアコンサルタントとの相性が悪い場合には、お問い合わせすることで変更してもらえる場合もあります。

          どうしてもという場合には連絡してみましょう。

          退職のサポートはしてくれますか?

          円満退職のサポートもしてくれます。

          キャリアコンサルタントは転職のプロなので、退職に関する知識も豊富です。

          そのため退職で困っていることがあれば、相談してOKです!

          dodaの利用に料金はかかりますか?

          dodaを利用するのに費用は掛かりません。

          キャリアコンサルタントへの相談から転職、退職まですべて無料です!

          なぜ無料なのかというと、転職エージェントが企業に転職者を紹介することで報酬金をもらっているためですね。

          そのため転職者からは費用をもらわなくても成り立つようになっています。

          安心して利用しましょう!

          【まとめ】dodaの評判・口コミは良いものが多い!

          今回は転職サービスのdodaの評判について解説してまいりました。

          dodaの評判を元に、メリット・デメリットを改めて振り返っていきましょう。

          メリット デメリット
          • 取り扱い求人数が桁違い
          • エンジニア・技術職・営業の求人が多い
          • 面接対策などのエージェントサービスも手厚い
          • 年収査定やレジュメビルダーなど転職準備のコンテンツが充実
          • 転職フェアなども豊富
          • 職種によってはアドバイザーの知識が薄い
          • 質の悪い求人も少なからずある
          • メールの受信量が多い
          • サポート期間に制限がある

          取り扱う求人数も膨大のため、なかにはイマイチなキャリアアドバイザーや、質があまり良くない求人もあることは事実です。

          しかし取り扱い求人数や地方エリアの求人が多いこと、転職準備のためのコンテンツが充実して居る点を考慮しても、転職サービスのdodaはおすすめと言えます。

          悩んでいる人は、とりあえず登録してみて、そこからエージェントサービスを利用するかを決めても良いでしょう。

          最後までお読みいただきありがとうございました。

          20代におすすめの転職サイト・転職エージェントランキング
          doda
          公開求人数
          約200,000件
          掲載の多い業種
          IT/通信/広告/メディア/メーカー/商社/不動産/金融/コンサル/人材/小売
          掲載エリア
          全国47都道府県に対応
          特徴
          ・業界トップクラスの求人数!
          ・顧客満足度No.1を獲得!
          ・20代からの支持が厚い!
          続きを読む
          タイトルとURLをコピーしました